子どもさんに気付いてもらう為
いつも本音で話します
心に響かなければ
変わる事が出来ません
専門的な知識や技術、
そのノウハウを
わかりやすくお伝えします
「原因不明」と言われた子ども達は
どうする事も出来ません
ですから、
長引く痛み、再発症状を
最後までサポートします
「木を見て森を見ず…」
痛みを注視する余り全体を見る事に
無関心な施設が多い
先ずは、からだ全体を検査をする事で
因果関係(原因と結果、痛み)が見えます
大丈夫です
からだは健康に向かって動きます
不安な気持ち、焦る気持ちは
もう必要ありません
気持ちを楽に…
どうぞ、施術室へお入り下さい
身体の働きには
ルールがあります
ルールに沿った
施術やセルフケア指導、
具体的なアドバイスをします
大会前の調整、メンテナンスなども
お任せ下さい
検査、施術、セルフケアが子どもさんに合っていない可能性があります。
オスグッド病は早期改善が必要です。
なぜなら、慢性化はからだへ悪循環を起こします。
これらは初期に有効な応急処置です。
慢性期や再発痛であるならアプローチ方法を変える必要があります。
痛みの原因は表面的な場所ではなく深層部の筋肉や、膝と連動する上半身の筋肉や筋膜など、身体全体を検査する事から引起こす原因を明確にする必要があります。
もちろん、環境の違いから原因は百人百様です。
など、レントゲン検査ではわからない事もあります。
基本的には、身体の歪み、疲労蓄積、生活習慣の偏りなどがなければ、オスグッド病で悩む事はありません。
オスグッドと言っても人により症状は様々です。
子どもさんはどれが当はまりますか?
お子さんはどの様な症状ですか?
など、症状には一貫性は見られません。原因もそれぞれに違います。
「利き足、軸足」などの関係性もなく、優しく触れるだけでビクッと身体を硬直させる子どもさんも居るくらいです。
車椅子、松葉杖を使い来られる重度な子どもさんには運動制限は勿論、学校までの送迎をお願いしています。
オスグッドの原因は一つでも、一部分でもありません。的確に痛みの原因を見つけて行きます。
オスグッドは問診や徒手検査、コミュニケーションで評価をします。
子どもさんの五感が捉えた身体の変調、伝える言葉はどんな精密検査よりも病気の感度は優れます。
子どもさんの話しにじっくり耳を傾け、
そして、
をお聞きします。
身体に触れる事で、
など、身体全体を見る事で膝との関係性を見出していきます。
長期間の痛みは脳疲労の高さが治癒にブレーキをかけます。これは大人も同じ事が言えます。
緊張と興奮の解消と質の良い深い睡眠を取る「きっかけ」を子どもさんに与える施術が必要になります。
筋肉と睡眠は深い関係があります。
家庭、学校、クラブチーム環境の中で、
大腿四頭筋の付着部(脛骨)に高負荷が続いています。
繰り返し引っぱられる事により、付着部が炎症が起き痛みが生まれます。大腿四頭筋の硬化により筋肉が伸びないと考えて下さい。
成長期はこの付着部が軟骨で構成される為、炎症が起こりやすく、酷くなるとはがれて浮き上がってしまいます。
では、なぜ太ももの筋肉(大腿四頭筋)の柔軟性が失われるでしょうか?
膝の症状は結果です。
筋肉は必ず連動して動く事からどこへつながるのかを確認します。
点が線になり歪みやねじれを把握する事で適切なアプローチが可能となります。
我慢と無理から骨折してしまう事例もあり、手術しか手立てがなくなる事もあります。
痛みとは、筋肉疲労+脳疲労
双方の総数を合算したものを指します。
慢性化する痛みは脳の疲労度が高くなり悪循環が始まります。
「オスグッドの痛みは我慢する事が当たり前だよ」と8才の男の子は言います。
まだ小学2年生です。痛みを我慢するなんてとんでもない事です。
慢性化した痛み、強い痛みなどは、筋肉だけへのアプローチでは解消しません。
脳の興奮と緊張をとり除く事が大切になります。
運動制限を始め、ゲームやスマホのなど興奮させる要素を取り除く事が必要になります。
また、勉強や塾などもその中の一つになる事があります。
余裕と言う時間を子どもさんにプレゼントしてあげて下さい。
再発しない身体作り、健康維持を考え施術を進めます。
マニュアル通りには改善、回復は進みません。
ですから、子どもさんに合う施術+セルフケア指導で進みます。
当院では「液圧、浅圧、深圧」独自の手技は皮膚を通し筋膜と筋肉、神経と脳に対し「包み込み」と言う優しい感覚を伝え筋肉の緊張を取り除きます。
痛みなどはなく、逆に心地良さに包まれる感覚が起きる事から、
施術中にスヤスヤと眠りにつく子どもたちが大勢います。
自己治癒力を高め、身体の機能回復、症状の早期回復を促進します。
自然な優しさと温かさが身体を回復へ導きます。
セルフケアを指導します。
お母さんにもセルフケアを体験して頂きます。
ケアを行う上で大切な事は、
ケアの目的はリラックスです。家族で楽しんで頂けると嬉しいです。
身体に触れると、どの様な生活を送って来たのかは瞬時に解ってしまいます。身体はウソを付きませんから。
ケアは再発予防にもなります。
どうぞ施術室へお入り下さい
痛みに悩む我が子を見る事はとても辛いものです。
安静にしていても…
湿布を貼っても…
ましてや、気合と根性が痛みの解消につながる訳でもありません。
長い時間を一緒に過ごすお母さんはいつもと違う表情、行動、言動などを敏感に感じ取っている事と思います。
お母さんの何気無い一言、何時もと違う笑顔が改善の「きっかけ」につながる事もありますまた、お母さんの不安が子どもに影響を及ぼす事も…
整体は、実はこのような知恵をたくさん持つ施設です。
先ずは「心配しなくて大丈夫だよ」と頭を撫でてあげて下さい。
痛いところを摩って下さい。
子どもは素直な人間です。たまごっちの様に成長はしません。
『ボクの気持ちを解っている。不安だったから、めっちゃ嬉しい』
「空海に行って本当に良かった」と満足して頂ける様、心を込めて施術させて頂きます。
どうぞ安心して施術室へお入り下さい。
【movie】治療院空海ショートムービー
私は空海に行っていたかった痛みも無くなり、やれていなかった練習もできるようになり、今は楽しく思いっきりできています。
ストレッチもいっぱい教えてもらい、そのストレッチをやると疲れが取れたりして気持ち良かったです。
空海に行き、施術をやってもらうとそれまでの疲れが取れて、空海に行くのが楽しみになりました。
※施術効果には個人差があります。
芙美さん、オスグッドの痛みが解消してボクも嬉しいです。セルフケアはとても大切なので毎日の習慣にして下さいね。
お母さん、当院を選び、芙美さんを連れて来てくれてありがとうございます。【加藤信一】
僕は中学に入って、部活が楽しくなってきた所で、オスグッドになってしまいました。
学校の先生やコーチに「痛みと付き合っていくしかない」と言われて、がっくりきていた時に、インターネットで空海の事を知りました。
最初の施術が終わって何も変化がないように思えて、本当に治るのかな?と疑問に思っていたけど、何回も通っていくうちに、だんだんと膝の痛みもやわらいで運動してもあまり気にならないくらいまでになりました。
ずっと痛みをガマンし続けて運動するのかと思っていたけど、ここまで回復して本当に良かったです。先生ありがとうございました。
伊藤光之介
※施術効果には個人差があります。
光之介くん、お手紙ありがとうございました。痛みは我慢するモノではありません。そして、休む事も大切な練習と考えて下さいね。
お母さん、光之介くんを連れてきて頂きありがとうございました。
空海は民間療法の整体院です。保険診療は出来かねます。ご了承ください。
既存患者さんを優先する為、当院は予約制となっております。
事前にご予約の上、ご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 15:00~21:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
定休日:火曜日/第2、第4月曜日
オスグッドは治ります。成長痛ではない!我慢しないで空海で治療を受けてください。
お気軽にお問合せください
岐阜市・大垣市・各務原市・本巣市・関市・郡上市・高山市・一宮市・名古屋市・桑名市・四日市市など近県地域、岐阜羽島IC、JR東海を利用して県外【愛知県、三重県、滋賀県、福井県、石川、静岡)からも多くの患者さまにお越しいただいております。ありがたいことです。