病院で『異常なし』『加齢です』と言われ、手術するも何も変わらない54才の女性が来られます。
「毎朝、痛みで目が覚める…」と言います。
当院は、レントゲンなどの画像検査で判別できない原因を身体全体の検査から特定します。
【液圧、浅圧、深圧】10gの優しい刺激は、脳の勘違いを正し、筋肉/筋膜組織を弛緩へと導きます。
【信頼の施術実績6万人】【12年間で得られる経験】
数えきれない出会いと学びが、また、新たなご縁を結びます。
朝のお弁当作り、介護の仕事も痛みなく過ごせる「楽しい毎日」を取り戻しましょう。
【21時まで営業】【土日営業】
【岐阜羽島ICから9分】
お仕事帰りでも通いやすい環境です。
我慢も諦める必要もありません。
まずは一度、ご相談ください。
営業時間:10:00〜21:00(定休日:火曜日)【土日祝営業】【駐車場6台】【羽島ICから9分】
4年前にへバーデン結節と診断され手術しましたが、痛みは変わらず。「もうダメだあ」と諦めていた時、友人の紹介でこちらへ。
先生が時間をかけて話を聞いてくれ、「必ず改善できます」と言ってくれたのが嬉しかった。施術は驚くほど優しいのに、3回目で朝のこわばりがほぼ消失。6回目にはペットボトルの蓋が開けられるように。
今は月1回のメンテナンス。パートのレジ打ちも痛みなくできて本当に嬉しいです。
介護職20年。3年前から両手の指が痛み、病院では「加齢で仕方ない」と湿布だけ。「仕事を辞めるしかないか」と思っていた時、同僚の紹介でこちらへ。
先生は「仕事を続けながら改善しましょう」と言ってくれました。施術は全く痛くないのに、5回目から朝の痛みが軽減。10回目には利用者さんを支える痛みがほぼ消失。
今は仕事に集中でき、職場でも「元気になったね」と言われます。
3年前から指の関節が痛み、包丁を握るのも辛くて朝が憂鬱でした。
接骨院に通っても翌朝にはまた痛みが戻り「一生この痛みと付き合うのか」と諦めていました。
ネットで「へバーデン結節 岐阜」と検索してこちらを発見。先生が1時間近くかけて検査してくれ、「お弁当作りのどの動作が辛いか」など生活に密着した質問で、本当に理解しようとしてくれるのが伝わりました。
3回目から朝のこわばりが減り、9回目には包丁を持つ痛みがかなり軽減。12回通った今では痛みなくお弁当を作れます。絶対に諦めないでほしいです。
初回は丁寧なカウンセリングから始まります。
そして、生活習慣全般を詳しくお伺いします。
現在の状態だけでなく、過去からの症状の経緯を時系列で整理し、原因の判断材料とします。
『異常なし』と言われても痛み続く…には必ず原因が存在します。
当院では、身体全体を丁寧に検査し、カウンセリングで得た情報と照し合わせ、本当の原因を見極めていきます。
脳が痛みを記憶し続ける状態(可塑性の乱れ)を改善します。
「液圧・浅圧・深圧」10gから始まる優しい施術は身体への負担はなく、筋肉疲労と脳疲労をやわらげます。
表層から深層まで段階的に働きかけ、滞る血流やリンパの流れを促します。
身体の内側から温かさが戻ります。
また、脳の緊張を和らげることで自律神経のバランスが整い、自己回復力が動き出します。
「包み込むように整える」——そんな安心感のある施術です。
施術歴12年、これまでに約6万人の方を施術してきました。
3ヶ月以上続く慢性疼痛、再発を繰り返す痛みの改善を得意としています。
ストレッチ・ケア・食事指導を組み合わせ、痛みの改善だけでなく、再発しにくい身体づくりを二人三脚でサポートします。
健康維持に必要な情報を毎月お届けします。
ニュースレターは食事、運動、休養の3要素を中心とした内容です。
症状:特定の動作で痛む。日常生活は何とか過ごせる。
施術頻度:週1回の頻度で1ヶ月半
症状:何もしなくても痛む。家事や仕事に支障あり。睡眠中、痛みで目が覚める。
施術頻度:最初は週2回、改善後は週1回で約2〜3ヶ月
症状:3年以上の慢性痛。手術後も痛みが続く。常に痛みがあり精神的にも辛い。
施術頻度:最初は週2回、その後は週1回で約3〜6ヶ月
※回数、期間には個人差が生じます。
初回カウンセリング時、具体的な計画をご提案します。
手指の第一関節に起こる変形性関節症。
40歳以降の女性に多く、朝のこわばり、握る・つまむ動作での鋭い痛みが起きることが特徴。
整形外科では「加齢」「更年期」と説明されるが、適切なアプローチとケアで改善可能です。
女性ホルモン減少に加え、脳の痛みの記憶と自律神経の乱れが強く関与します。
脳が間違った痛み信号を送り続け、血流不足で炎症が長引きます。
単なる指関節の問題ではなく、全身の状態と関わっています。
あなたに合った改善方法は必ず見つかります。
一人で悩まず、まずはご連絡をください。
病院で「異常なし」「加齢だから仕方ない」と言われ、湿布や痛み止めだけで様子を見ている方が多いへバーデン結節。
しかし実は、この「何もしない」という選択が、痛みをさらに悪化させる原因になっているのです。
へバーデン結節の痛みが長引く方の多くは、脳が痛みを記憶してしまっていると言われています。
これは慢性疼痛研究の分野で明らかになってきた事実です。
へバーデン結節が慢性化すると厄介なのは…
最初は脳が作りだした痛みだったとしても、その痛みが実際に手指周辺の筋肉を硬くして血流を悪くしてしまうことです。
血流が悪くなると痛みの元となる発痛物質を出します。
さらに痛くなり、その増した痛みや血流の悪さは肩こりや頭痛、首の痛み、腕のしびれなど他の部位にまで悪影響を及ぼすのです。
脳が「ここは痛い場所だ」と誤認識し、不要な痛み信号を送り続けます。
筋肉の緊張・血流悪化・発痛物質の増加という悪循環が進みます
肩こり、頭痛、首の痛み、腕のしびれ、全身の不調へ進行します。
結婚、出産、子育て、仕事…。
目まぐるしい変化の中で、気づかない疲労が蓄積していることは少なくありません。
「たかが指の痛み」と見て見ぬフリは止め、自身の身体に耳を傾け、労わってあげてください。
当院の施術方針は、最新の医学研究に基づいています。
薬や手術に頼らない改善方法のエビデンスをご紹介します。
研究結果:12週間の運動療法で、痛みが平均38%減少、握力が22%向上
【出典:2019年/理学療法学誌】
適度な関節可動域運動と筋力強化により、薬を使わずに痛みを軽減できることが科学的に証明されています。
当院では、あなたの状態に合わせた運動指導を行います。
研究結果:慢性痛は脳の痛み処理領域の過活動が原因。適切な介入で脳の痛み回路をリセット可能
【出典:2013年/Nature Reviews Neuroscience】
長引く痛みは「脳が痛みを記憶している」ことが原因です。
当院の施術は、この脳の可塑性を正常化することで、根本からの改善を目指します。
研究結果:マインドフルネス介入により慢性痛が有意に改善。痛みの不快感が44%減少
【出典:2016年/JAMA Internal Medicine】
心と体の両面からアプローチすることで、痛みの感じ方を変えることができます。
当院では施術と合わせて、心のケアもサポートします。
研究結果:自律神経バランスの改善により、慢性痛が平均35%軽減
出典:2015年、Pain Medicine
交感神経が優位だと痛みが増幅します。
当院の優しい施術は、副交感神経を活性化し、自律神経を整えることで痛みを軽減します。
研究結果:エクオール産生能がある女性は、へバーデン結節の発症リスクが40%低い
【出典:2017年、日本更年期医学会】
大豆イソフラボンやオメガ3脂肪酸など、抗炎症作用のある食事が効果的です。
当院では食事指導も行い、体の内側からのケアもサポートします。
研究結果:手術後も約30〜40%の患者で痛みが残存。保存療法を優先すべき
【出典:2016年/日本手外科学会誌】
手術により外見は改善しても、痛みが必ず消えるわけではありません。
手術は最終手段です。
薬や手術に頼らない方法を試すことが推奨されています。
これらの科学的根拠に基づき、当院では「脳の可塑性を正す」「自律神経を整える」「優しい運動療法」を組み合わせた施術とストレッチ/ケア指導を行っています。
お電話またはWEB予約フォームからご連絡ください。
「ホームページを見た」と伝えてください。
LINEでのご予約も受付けています。
完全予約制のため、待ち時間はありません。
「カルテ」記入をしていただきます。
お名前、住所、電話番号、年齢、症状など、質問事項の記入をお願いします。
※すぐに施術を始める事は出来ません。
あなたの表情、眼、歪み、ねじれ、呼吸、エネルギーなどみています。
痛みの経緯、生活習慣、お仕事の内容、不安に思っていることなど、じっくりお話を伺います。
「いつから」「どんな時に」「どれくらい」痛むのかを時系列で明確にしていきます。
身体の状態をあなたの言葉で教えてください。
コミュニケーションが改善の一歩目となります。
【検査】:身体全体の評価から原因を見極めます。
指だけでなく、腕、肩、首、姿勢、動きのクセなど、全身の動作確認、バランスなどをチェックします。
レントゲンでは分からない原因を特定します。検査結果を元に、原因や改善の道筋、通院回数の目安をご説明します。不安な事は何でもご質問ください。
【施術】施術効果を高めるため、目を閉じ、自然な呼吸を心がけて下さい。
10gの優しい押圧から始まる、優しい施術です。
脳の勘違いを正し、自律神経を整え、血流を改善します。横向きや座ったままでも施術可能です。痛みがある場合は遠慮なく一言お伝えください。
座る、立つ、寝る…どのような体勢でも施術は出来ます。
「楽になった」や「変わらない」と正直に言ってくださいね。
あなたの伝える感覚を頼りに施術を進めます。『痛みの感覚』はあなたにしか分かりません。
あなたからの正しい情報が適切な判断となり症状の早期改善につながります。
あなたとの二人三脚で進みます。最後まで一緒にがんばりましょう。
と思う方は次回の予約をします。
ご自身で判断がうまく出来ない場合は、遠慮なくお尋ねください。
施術間隔、回数、メンテナンス方法、セルフケア指導を提案します。
初回は検査とカウンセリングに時間をかけるため約60〜90分のお時間をいただきます。
➀柔らかくて動きやすい服装
ジーンズなど硬い生地は施術効果が半減します。柔らかく動きやすい服装で来てくださいね。
※院内でお着替えすることも可能です。
②タオルは長方形 約50×20cm
施術時に頭の下に敷きます。気持ち良くベッドを利用していただくため。
※お化粧や整髪剤などの使用はお控えください。
③洗いたての靴下を一足
施術は素手でおこないます。皮膚病、衛生面でのご協力をお願いいたします。
| カウンセリング+検査+施術 (60~90分) | 初回 | 7700円 |
|---|---|---|
| 施術(20~30分) | 2回以降 | 5500円 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
「異常なし」「加齢だから仕方ない」と言われ、どこに行っても良くならず、諦めかけている方々を、これまで12年間で6万人以上施術してきました。
へバーデン結節の痛みは、単なる関節の問題ではありません。
様々な要因が複雑に絡み合っています。
だからこそ、時間をかけてあなたのお話を聞き、身体全体を検査して本当の原因を見極めることが大切だと考えます。
なぜなら、ボクも『元患者』だからです。
そんなあなたの日常の辛いお気持ち… とても分かります。
痛みのない毎日を取り戻すために、全力でサポートさせていただきます。
まずは一度、ご相談ください。
画像検査で判別できない筋肉/筋膜・血流・自律神経・脳の痛みの記憶などを多角的に検査し、原因を見極めます。
組織の癒着や脳の痛みの記憶が残っているためです。実績がありますのでご相談ください。
10g程度の優しい圧で施術始めます。痛みを感じたらすぐ調整します。
軽度約6回~、中度約9回~、重度約12回~が目安です。初回で具体的な計画をご提案します。
重症の場合は週2回、改善後は週1回→2週に1回と調整。仕事や家事と両立できる計画を一緒に考えます。
21時まで営業、土日・祝日対応。完全予約制で待ち時間なし。仕事を続けながら通院できます。
施術の効果を高めるため、簡単なストレッチ、温め方、食事のアドバイスなど、あなたの生活に合わせた方法をご提案します。
お子様連れでもご来院いただけます。事前にご相談ください。
6台分完備。JR岐阜羽島駅から車で9分です。
| 院名 | 治療院空海 |
|---|
| 住所 | 岐阜県羽島市桑原町東方1055-1 |
|---|
| 電話番号 | 058-322-4232 |
|---|
| 営業時間 | 10:00〜21:00 |
|---|
| 休業日 | 火曜日・第2、4月曜日 |
|---|
| アクセス | JR岐阜羽島駅から車で9分 |
|---|
| 駐車場 | 6台完備【無料】 |
|---|
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | △ | 休 | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
| 午後 | △ | 休 | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
研修会などの開催により土日がお休みになる場合があります。
ヘバーデン結節の痛みは、日常生活のあらゆる場面に影響を及ぼします。
こうした何気ない動作ひとつひとつが辛くなり、「この痛みはいつまで続くのだろう」と不安な気持ちでいっぱいになります。
当院では、ヘバーデン結節でお悩みの多くの女性と向き合ってまいりました。
「異常なし」「加齢だから仕方ない」と言われ、どこに行っても良くならず、諦めかけている方々は12年間で6万人以上です。
痛みが和らぐと、心にも変化が訪れます。
当院では、あなたの訴えにしっかりと耳を傾け、一人ひとりに寄り添い、あなたに最善な施術とケア指導を心がけいます。
なぜならボクも「元患者」なのです…
このような声をいただくたび、皆さまとの信頼関係の大切さを改めて感じています。
ヘバーデン結節は決して「年齢だから仕方ない」症状ではありません。
適切なアプローチにより、痛みの改善、日常生活の質を高めることは可能です。
あなたの身体と心が少しでも楽になるよう、誠心誠意サポートさせていただきます。
まずは一度、お気軽にご相談ください。
治療院空海 加藤信一
空海さんで施術を受けて、ヘバーデン結節が改善しました。初回のカウンセリングでは、先生が丁寧に私の生活習慣や病歴を聞いてくれました。
検査はカラダ全体を様々な角度から確認してくれました。
施術は痛みを感じず、優しい刺激で施術が終わるとカラダがポカポカと、熱を感じる事ができてとても驚きました。
施術の翌日はとてもカラダが軽く感じます。自己治癒力を引き出す技術は色々な効果がある様です。
また、セルフケア指導や生活習慣のアドバイスも頂き、痛みの根本改善が進んだと思います。
先生との信頼関係から安心して通えます。
この整体院は土日や夜遅くまで営業しているので、仕事が忙しい方にもオススメです。お子様連れでも安心して通える環境も嬉しいです。JR岐阜羽島駅からもアクセスが良く、駐車場も広いので待ち時間がありません。二人三脚で健康を目指す整体院で、心から感謝しています。
※施術効果には個人差があります。
まゆみさん、ご縁に感謝します。無理をしない生活を送って下さいね。【かとう】
こんにちは。加藤先生、先月までお世話になりありがとうございました。
何をやっても指の痛みが解消しない毎日で、朝起きた時から手に力が入らず握る事も困難な状態でした。
病院へ行っても湿布を頂くだけで諦めていました。
加藤先生の「大丈夫です」とおっしゃる一言で不安な気持ちがなくなり、やる気が出てきたと同時に痛みもどんどん減って行く感覚にびっくりしていました。
私の気持ちを理解して頂きありがとうございました。セルフケアの指導もありがとうございました。来月のメンテナンスが楽しみでいっぱいです。
※施術効果には個人差があります。
洋子さん、当院を選んで頂きありがとうございました。痛みが改善して良かったですね。【かとう】
12月6日より指の関節がはれた痛みと右腕の痛みがあり受信をする。
初めはやはり、初めてと言うこともあり緊張しました。施術後は背中と腕に少し痛みを感じるも、2~3日後には回復し、体調が良くなりました。
その後2、3回と施術を続けていくうちに施術後の痛みもほとんど感じられなくなりました。さすが、かとう先生と思っていました。
今は体調の良い日が長く続くようになりました。
施術後の良い体調を長続きする為にさまざまなストレッチを伝授頂き、さらに体がパワーUPしたと思います。
空海をネットで検索してかとう先生に施術をして頂き本当に『良かった』です。何か体に異変が生じた時は「空海がある」と思うだけで心が『ほっ』とします。
今後は体のメンテナンスに伺うと思います。その際はまたよろしくお願いします。
※施術効果には個人差があります。
痛みと不調が改善され僕も嬉しいです。身体のしくみとはたらきを知ると、何をすれば良いのかがわかりますよね。健康維持がんばりましょう!【かとう】
1年以上前から指の痛みに悩んで整形外科で痛み止めの薬をもらっていましたが何の変化もなく、不安な毎日でした。
息子がネットで空海の事を知り、加藤先生とのご縁が出来て8回の施術ですっかり良くなり日常生活に何の不便も感じなくなり大変感謝してます。
長い人生の中で気づかない内に、体を酷使していた事を先生から指摘していただき今ではのんびりと無理のない生活に切替える様にしています。
又、日常生活でのセルフケアの事について色々とご指導くださりありがとうございました。
いつかまた、メンテナンスに行きますのでその節はよろしくお願いします。
※施術効果には個人差があります。
「見て見ぬフリをして来た自分に気づいて」と言う身体からのメッセージですね。痛みが解消されとても嬉しいです。【かとう】
去年の冬から小指の関節が痛くなり、治ってはまた痛む… の繰返しのうち他の指まで痛くなり始めました。
整形外科や内科でリウマチを調べても陰性で「様子を見てください」としか言われません。
日増しに痛みと不安が募り「ヘバーデン」でネットで検索した時に見つけたのが「空海」でした。
加藤先生は言葉もオーラもとても優しく温かい方です。
仕事を聞かれ「無職です」と答えた私に「無職どころか、スーパー主婦ですよ」と褒めてくださって、とても嬉しかったのを覚えています。
施術もソフトで、心地よさにいつも眠くなります。なのに施術した直後からかなり痛みが減っていて、これにはホント驚きました。
数ヶ月経った今では、ほとんど痛むこともありません。
年齢的にも体のメンテナンスがより重要になってきますので、これからもよろしくお願いします。
※施術効果には個人差があります。
辛い痛みが解消されボクも嬉しいです。主婦業も大変な仕事です(^^)子どもを産み育てる事、毎日が多忙で休む暇もなかったですよね。とても尊重しています。【かとう】
加藤先生、ありがとうございました。
一度、通院することを止めようと考えてしまいましたが、今ではウソのように痛みがありません。
1年間、朝起きると指先の痛みで気分が落込みます。何をやっていても憂鬱でした。頭の中は痛みの事でいっぱいで楽しく生活ができませんでした。
どこへ行っても治らず、ヘバーデン結節の痛みを取る方法はない……と言われる中で、「大丈夫ですよ!」と返答してくれたのは加藤先生だけでした。
そして、「言いたいことは口に出して言って下さい」の一言でとても救われました。子供はあきらめ、新しい何かをさがしますね。
私の話しに付合っていただきありがとうございました。もっと早く先生と出会っていれば良かったです。
先生の手はあたたかいですね。
※施術効果には個人差があります。
恵みさん、治療院空海を選んでくれてありがとうございました。えっ、止めようと考えてたのですか(汗)毎日がお忙しいとは思いますが、お体ご自愛ください。【かとう】
かとう先生、ご無沙汰しています。返信遅れてごめんなさい。
私が今まで出会った先生の中で一番おもしろいのは加藤先生ですよ。
誉め言葉だよ笑
あんなに優しく触れられるのは久しぶりの経験です。でもお話を聞いているとこの施術方法に納得をしてしまいました。だから毎回寝てしまうのかな?
こころと体も結びついたから痛みが無くなるのが早かったのでしょうか?
メンテナンスには毎月行きますので、よろしくお願いします。
本当に感謝しています。ありがとう!
※施術効果には個人差があります。
美恵子さん、治療院空海を選んで頂きありがとうございました。毎回の突っ込みはさすが大阪人と思いましたよ。ボクも楽しませて頂きました。【かとう】
空海に初めて施術に訪れた時は「この指の痛みは本当に無くなるのかな?」と不安で一杯でした。
でも先生のおっしゃったように生活を改めて行くうちに少しずつ痛みが取れて行きました。
規則正しい生活と言うのは本当に大切なのだなと感じました。
また指の痛みだけではなく、長い間腕全体の痛みも施術を重ねるうちに取れて行きました。
本当に先生には感謝しております。
※施術効果には個人差があります。
私は52歳です。25年くらい前に背中の肩甲骨の辺に違和感がありましたが、結婚や出産を経て放置した結果、体のいろいろな所に痛みが出てきました。
具体的には、頭痛、首、肩こり、背中、左腕、指先、腰、股関節で、特に左腕は日常生活にも支障が出るくらいで、いつも痛みがありました。
腰や股関節は年に数回の痛みでしたが、左足をまっすぐに伸ばして歩けない時もあり、整形外科、接骨院、骨盤矯正整体等3か所ぐらい回りましたが、施術後2~3日もすると、痛みがぶり返し治療をあきらめていました。
しかし、痛みはどんどん増すばかりで、気持ちも落ち込み、どん底どころか底なし沼に体が沈んでいく様で、悪くなることばかり考えていました。それで、何気なくパソコンで検索していたら、風変わりな整体院がでてきて、長いけれど丁寧な説明と治す自信がある的な態度や先生が元患者さんという所で、行ってみようかなと思いました。
私は1回目で心地よいのはわかりましたが、治るかどうか半信半疑でした。7回目ぐらいで確信が持て、10回目までには全部の箇所の痛みがなくなっていました。
11回目の施術の後に、加藤先生から“ワクワクする様な事を見つけて下さい”と言われた時、脳内スイッチがONになった気がしました。それから私に何ができるかな、考えていたら、筋力をつけるための運動をする気持ちが起こり、今ではカーブス(女性だけのジム)に通っています。
あきらめずに空海に通ったおかげで運動までできる様になり、整体の方はもうメンテナンス程度で通うだけでいいよと言われました。
加藤先生ありがとうございました。これからは空海と、カーブスで老後に備えたいと思います。
増江 美智代
※施術効果には個人差があります。
症状はヘバーデン結節と同じです。他には関節リウマチが疑われます。
リウマチは同じような症状が起きますが、免疫異常の病気と言われる事から血液検査などから見分ける必要があります。
40才以上、更年期の女性に多くみられるため、女性ホルモンの変動などの関係性が高いと考えます。残念ながら病院などでは確かな原因/改善方法はわからない様です。