「3週間前から肩の前面部に激しい痛みが出る」と訴えます。
「シャドーピッチングは全然痛みがない」と瑠希亜くんは不思議がります。
野球の練習や試合は土日のみ。ポジションはピッチャー。
瑠希亜くんの来院は6ヵ月ぶりです。
「レントゲン写真には何も問題がなかったよ」と瑠希亜くんはいいます。
前回は涙目だったのに、今回は余裕すら感じます。成長したかな(笑)
野球肩の痛みで来院される患者さんの7割ほどは、「シャドーピッチング時は痛みが出ない」と言います。
ボールを握らなければ野球肩の痛みが出ないわけです。
「ボールを握ることで痛みがでる」一つのヒントにもなります。
投球は全身運動です。
肩が痛いから「肩に原因がある」と考えがちですが9割以上の患者さんは他の筋肉や筋膜に一番の問題を抱えています。
また、「手投げ」と言われる下半身を上手に使えないフォームは上半身に負担をかけます。
2回目の施術で痛みはゼロとなります。
3度目の来院時、キャッチボールでフォームの確認をします。
キャッチボールの楽しみ方をレクチャーします。
スポーツの楽しさを伝えることもボクの役目です。
もちろんお母さんも一緒に参加していただきます。
家族一緒にやるなんて楽しくないですか?
子どもたちには、「遊ぶスポーツ」が必要です。
遊ぶスポーツです。
今という時代はスポーツを積極的にやらせます。
子どもたちはスポーツという大人の作った価値、ルールに閉じ込められ、緊張と興奮が続いているのではないかと感じる時があります。
そして、大人になると「遊ぶ」ということに否定的です。
「めっちゃ遊ぶスポーツ」があってもイイと思うのです。
何も得られない… 成長できない… と思っているのでしょうか?
もしかしたら、監督やコーチ、先生が「勝ちと負け」というただの記録に価値を求めているだけなのかもしれません。
※施術効果には個人差があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 15:00~21:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
定休日:火曜日・第2、4月曜日
「どこへ行っても良くならない」とあきらめる前にご相談ください。
お気軽にお問合せください
住 所:岐阜県羽島市桑原町東方1055-1
受付時間:10:00~12:00/15:00~21:00
休 日 :火曜日・第2、4月曜日・完全予約制・駐車場あり
羽島ICより南へ9分
羽島市をはじめ、岐阜市・大垣市・各務原市・本巣市・関市・郡上市・高山市・名古屋市・小牧市・一宮市・稲沢市・愛西市・桑名市・四日市市など。また、愛知県、三重県、滋賀県、福井県など遠方から多くの患者さまにお越しいただいております。