当日、翌日のご予約はお電話にてお願いします。
症状の進行は自律神経を刺激し、睡眠不足や疲労感を強いものにします。
顎関節症の症状は個人差が強く現れます。軽度から重度さまざまですが、女性がなりやすい症状の一つと言えます。
症状は人それぞれに違いがあります。また、顎周辺の過緊張が原因で様々な症状を引き起こします。
首や背中、腰など(耳鳴り、肩こり、頭痛、めまいなど)
レントゲン、CT検査では見えない筋肉組織が主な原因です。
顎関節症の大部分の原因は筋肉や筋膜組織です。
当院では身体全体の検査や筋肉の状態を詳細に調査し、専門的な施術で根本からの改善を目指します。また、生活習慣やセルフケア/ストレッチ指導で再発防止、健康維持へ進みます。
対症療法は改善スピードにブレーキをかけます。
【物理療法】
【運動療法】
軽度な症状なら、これらの対症療法で一日増しに症状は解決へ進みます。
これらの治療で改善が進まないのであれば、痛みの消失や緩和を主目的とする対症療法ではなく、原因療法【根本原因へのアプローチ】へのシフトが必要になります。
身体を総合的にみる事で根本原因を明らかにします。
原因を正しく把握する為に
先ずは、あなたの背景を把握し時系列を明らかにします。身体全体の筋肉や筋膜の検査から根本的な原因を明らかにします。そして、身体全体の施術へ進みます。
身体には様々なつながりが存在します。咬筋の過緊張は関係する程度の原因かもしれません。大切な事は引き起す原因を見つける事にあります。
筋肉や組織の硬さ、身体の歪みなどを詳細に検査し、根本原因を見極めます。
皮膚や筋肉に働きかけから自律神経のバランスを整え、症状の解決へ進みます。
「液圧・浅圧・深圧」3つの手技を使い、筋肉組織に優しい刺激を与え熱を作ります。また、自己治癒力を引き出し身体の機能回復を促進します。
施術と同時進行で、セルフケアや生活習慣の指導を行います。根本改善を目指すためです。
他施設では改善が難しい症状や慢性期症状にも効果的に対応し、痛みや痺れを緩和します。
リラックスした状態で施術を受けられます。
顎関節症の専門整体として、総合的なアプローチを皆さまに提供します。
もしあなたが「なかなか顎関節症が改善されない」とお悩みなら当院の施術があなたの症状の改善のお役に立てると思います。
咬筋の過剰な緊張が、顎関節に過度な負担をかけ、痛みや運動制限を起こします。
この過緊張を引き起す相手(関連、連動する筋肉/筋膜)が根本の原因となります。
首周辺の筋肉や手首、足首へつながる筋膜などに原因があるケースがよくあります。
ご自身では気づかない癖が症状を進行させます。
睡眠中などの歯ぎしりや歯を食いしばるなど。無意識に力を入れる癖なども原因の1つと言えます。
また、姿勢の乱れなどから顎が正常な位置からズレる事もあります。
環境の変化、天候の変化、ストレス、精神的な緊張など。
女性は月経などからも自律神経に乱れを起します。乱れは様々な症状を身体に作ります。
自律神経へのアプローチ施術は女性にとって必要不可欠です。
原因は人それぞれに違いがあります。ですから施術は個々に最適な内容で身体全体を整えて行きます。
※1度の施術で大部分の痛みが改善する方、お時間の必要な方など個人差がある事はご理解ください。
根本的な原因を見極めて施術に進みます。
目的は、
更新中です。
しばらくお待ち下さい。
。
身体の状態に応じたセルフケア/ストレッチを指導します。
セルフケアで大切な事は、
身体に触れると、どの様な生活を送って来たのかは瞬時にわかります。
「何も変えずに!」なんて考えはすて、二人三脚で痛みの解決までがんばろう!!
当日、翌日のご予約はお電話にてお願いします。
空海は民間療法の整体院ですので保険診療は出来かねます。
予約制となっております。事前にご予約を済ませご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 15:00~21:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
休 日:火曜日・第二、第四月曜日
「どこへ行っても良くならない」とあきらめる前にご相談下さい。
お気軽にお問合せください
住所:岐阜県羽島市桑原町東方1055-1
時間:10:00~12:00/15:00~21:00
休日:火曜日・第2、4月曜日
完全予約制・駐車場あり・羽島ICより南へ9分
岐阜市・大垣市・各務原市・本巣市・関市・郡上市・高山市・一宮市・名古屋市・桑名市・四日市市など近県地域、岐阜羽島IC、JR東海を利用して県外【愛知県、三重県、滋賀県、福井県、石川、静岡)からも多くの患者さまにお越しいただいております。ありがたいことです。