岐阜県羽島市の整体は治療院空海  

治療院  空海 

〒501-6326 岐阜県羽島市桑原町東方1055-1

完全予約制・火曜定休・夜間営業・岐阜羽島ICより9分

お電話でのご予約はこちら        
058-322-4232

顎関節症

只今、更新中です。しばらくお待ち下さい。

お電話での予約はこちら

058-322-4232

当日、翌日のご予約はお電話にてお願いします。

どの様な症状にお困りですか?

6つの症状について

1⃣ 顎の痛み
  • 咬む、話す、または口を開ける際に強い痛みが現れます。
  • 顎周辺の筋肉が硬化し、痛みを感じる症状です。
2⃣ 口の開閉制限・こわばり
  • 顎周辺の筋肉が過緊張を起こしています。
  • 口を開ける際に抵抗感、痛みを感じます。
3⃣ 関節のクリック音、カクカク感
  • 顎の開閉時、関節でクリック音やポキッといった音が発生します。
  • 関節にカクカクした違和感が起こります。
4⃣ 咬む力の低下/食事内容の制約
  • 食事時に噛む力(咬合力)が弱まり、硬い食べ物が食べにくくなります。
  • 口を開ける/咬合力の低下は食事内容に制約を起します。
5⃣ 他への悪影響
  • 症状が他の筋肉に影響を与え、肩コリを始め、頭痛、耳鳴り、めまいが生じる場合があります。
6⃣ 過緊張による疲労感

症状の進行は自律神経を刺激し、睡眠不足や疲労感を強いものにします。

顎関節症の症状は個人差が強く現れます。軽度から重度さまざまですが、女性がなりやすい症状の一つと言えます。

症状の個人差

  • 突然口が開かなく、強い痛みが起きました。女性/41才【岐阜市】
  • 痛みを放置してたら強い痛みになりました、女性/26才【岐阜市】
  • 歯の治療の翌日から痛みが始まりました。女性/36才【岐南町】
  • 病因へ行っても治らないです。女性/45才【大垣市】

症状は人それぞれに違いがあります。また、顎周辺の過緊張が原因で様々な症状を引き起こします。

首や背中、腰など(耳鳴り、肩こり、頭痛、めまいなど)

なぜ?歯科口腔外科、整形外科で改善しないの…

レントゲン、CT検査では見えない筋肉組織が主な原因です。

6つの理由

1⃣ 検査方法の不足と誤り

顎関節症の大部分の原因は筋肉や筋膜組織です。

  • レントゲン、CT検査は骨や関節構造のチェックする検査です。根本的な原因を見逃す事があります。
2⃣ 筋肉組織の検査不足
  • 顎関節症は筋肉と神経の関係が強く、筋肉組織にある原因を理解しない治療は的が外れていると言えます。
3⃣ 表面的な治療に偏りがちです
  • 痛みの消失や緩和を主目的とする対症療法に終始します。
  • 原因療法【根本原因へアプローチ】をしない限り顎関節症の解決には時間がかかります。
4⃣ 総合的なアプローチ不足
  • 顎関節症は全身の筋肉/筋膜、歪みや姿勢の問題と密接な関係があります。
  • 痛みを起こす関係性のある部位や筋肉組織へのアプローチが必要です。
5⃣ 生活習慣や自律神経の影響などの見落とし
  • 顎関節症は、生活習慣や自律神経の乱れなどの要因が影響する場合があります。
  • 他の医療機関や施設では見落とす事があります。
6⃣ セルフケア指導の不足と誤り
  • 生活習慣の改善やセルフケア指導が症状の解決までに必要です。
  • 個々に適切な内容、量、時間帯などの指導が必要です。

当院では身体全体の検査や筋肉の状態を詳細に調査し、専門的な施術で根本からの改善を目指します。また、生活習慣やセルフケア/ストレッチ指導で再発防止、健康維持へ進みます。

治りの妨げになる要因

対症療法は改善スピードにブレーキをかけます。

よくある治療の6つ

1⃣ 薬物療法
  • 鎮痛剤の服用【ロキソニン、ボルタレン、カロナールなど】
  • 慢性期は抗うつ薬などの服用もあります。
2⃣ 理学療法

【物理療法】

  • 筋肉への直接マッサージ
  • ホットパックでの温熱
  • 低周波治療による電気刺激
  • レーザー照射

【運動療法】

  • 開口訓練
  • 顎引き訓練

 

3⃣ スプリント療法
  • マウスピースの装着により癖やバランスの悪さを矯正する。3ヶ月間ほどの継続使用が必要。
4⃣ 関節内注射
  • ヒアルロン酸、ステロイドなど。
5⃣ セルフケア、ストレッチ運動
6⃣ 安静

軽度な症状なら、これらの対症療法で一日増しに症状は解決へ進みます。

これらの治療で改善が進まないのであれば、痛みの消失や緩和を主目的とする対症療法ではなく、原因療法【根本原因へのアプローチ】へのシフトが必要になります。

 

なぜ?治療院空海は
症状の改善が上手なのでしょうか

身体を総合的にみる事で根本原因を明らかにします。

治療院空海 シーバー病

原因を正しく把握する為に

  • 今までの病歴、治療内容の確認
  • お仕事の種類、内容
  • 生活習慣、癖
  • 痛みの始まり~現在まで経緯
  • 症状が強くなる動作、姿勢・時期や時間帯
  • 睡眠時間、不安、疑問、ストレスなど

先ずは、あなたの背景を把握し時系列を明らかにします。身体全体の筋肉や筋膜の検査から根本的な原因を明らかにします。そして、身体全体の施術へ進みます。

身体には様々なつながりが存在します。咬筋の過緊張は関係する程度の原因かもしれません。大切な事は引き起す原因を見つける事にあります。

改善上手な理由

1⃣ 総合的な検査と評価

筋肉や組織の硬さ、身体の歪みなどを詳細に検査し、根本原因を見極めます。

2⃣ 自律神経のバランス調整

皮膚や筋肉に働きかけから自律神経のバランスを整え、症状の解決へ進みます。

3⃣ 専門施術の活用

「液圧・浅圧・深圧」3つの手技を使い、筋肉組織に優しい刺激を与え熱を作ります。また、自己治癒力を引き出し身体の機能回復を促進します。

4⃣ 包括的なケアとストレッチ指導

施術と同時進行で、セルフケアや生活習慣の指導を行います。根本改善を目指すためです。

5⃣ 難治性疾患への対応

他施設では改善が難しい症状や慢性期症状にも効果的に対応し、痛みや痺れを緩和します。

6⃣ 心地良い空間と優しい施術

リラックスした状態で施術を受けられます。

顎関節症の専門整体として、総合的なアプローチを皆さまに提供します。

もしあなたが「なかなか顎関節症が改善されない」とお悩みなら当院の施術があなたの症状の改善のお役に立てると思います。

原因について

1⃣ 咬筋の過緊張
治療院空海 シーバー病

咬筋の過剰な緊張が、顎関節に過度な負担をかけ、痛みや運動制限を起こします。

この過緊張を引き起す相手(関連、連動する筋肉/筋膜)が根本の原因となります。

首周辺の筋肉や手首、足首へつながる筋膜などに原因があるケースがよくあります。

2⃣ 生活習慣や癖

ご自身では気づかない癖が症状を進行させます。

睡眠中などの歯ぎしりや歯を食いしばるなど。無意識に力を入れる癖なども原因の1つと言えます。

また、姿勢の乱れなどから顎が正常な位置からズレる事もあります。

3⃣ 自律神経の乱れ

環境の変化、天候の変化、ストレス、精神的な緊張など。

女性は月経などからも自律神経に乱れを起します。乱れは様々な症状を身体に作ります。

自律神経へのアプローチ施術は女性にとって必要不可欠です。

原因は人それぞれに違いがあります。ですから施術は個々に最適な内容で身体全体を整えて行きます。

※1度の施術で大部分の痛みが改善する方、お時間の必要な方など個人差がある事はご理解ください。

施術について

根本的な原因を見極めて施術に進みます。

目的は、

  • 症状の解決
  • 健康の維持
  • 再発予防、新しい生活習慣へシフト

施術の内容

更新中です。
しばらくお待ち下さい。

1⃣ 
2⃣ 

3⃣
4⃣ 
5⃣ 
6⃣ 

セルフケアについて

身体の状態に応じたセルフケア/ストレッチを指導します。

セルフケアで大切な事は、

  • 適切な内容と量
  • 身体が求める時間
  • 毎日の習慣とし楽しむ事

身体に触れると、どの様な生活を送って来たのかは瞬時にわかります。

「何も変えずに!」なんて考えはすて、二人三脚で痛みの解決までがんばろう!!

お電話での予約はこちら

058-322-4232

当日、翌日のご予約はお電話にてお願いします。

施術をご希望の方へ

お電話にて「予約をしたいです」とお伝えてください。

ご来院までに下記内容に目を通して頂くと施術効果が高まります。

治療院空海のご案内

空海は民間療法の整体院ですので保険診療は出来かねます。

予約制となっております。事前にご予約を済ませご来院ください。

営業時間

 
午前 10:00~13:00 ×
午後 15:00~21:00 ×

休 日:火曜日・第二、第四月曜日

地図/アクセス方法

お問合せ・ご予約はこちら

「どこへ行っても良くならない」とあきらめる前にご相談下さい。

お気軽にお問合せください

ご予約・お問合せはこちら

058-322-4232

住所:岐阜県羽島市桑原町東方1055-1

時間:10:00~12:00/15:00~21:00

休日:火曜日・第2、4月曜日

完全予約制・駐車場あり・羽島ICより南へ9分

岐阜市・大垣市・各務原市・本巣市・関市・郡上市・高山市・一宮市・名古屋市・桑名市・四日市市など近県地域、岐阜羽島IC、JR東海を利用して県外【愛知県、三重県、滋賀県、福井県、石川、静岡)からも多くの患者さまにお越しいただいております。ありがたいことです。