【実例】プレイしながら治せ
当日、緊急のご予約はお電話にてお願いします。
中学入学と同時に、クラブチームへ入団します。
1ヶ月経った頃、踵に痛みが起き始めます。
シーバー病と診断され6ヵ月間、踵の痛みは続いています。
コーチから「練習をやりながら、治せ!」と言われ痛みは半年間続きます。
ハードな練習、厳しい指導は否定しませんが、
子ども達に
この様な指導がジュニアスポーツに蔓延しています。
精神論の行き過ぎは子ども達を潰す事になり、多くの子どもは改善へ進む事が出来ません。
成長過程の子どもの身体は大人とは違います。
また、精神面においても違います。
野球が大好きで、必死に指導者について行く勇輝くんに「休みなさい」と言うアドバイスが必要です。
ジュニア時代から、休む事と身体のメンテナンスの大切さを教える事でケガのない身体を維持出来ます。
1度だけ、週末の練習を休んで頂きました。
施術と同時進行で、セルフケア運動を指導します。
からだの変化に驚く勇輝くんの表情がとても印象的です。
反復練習をする事もレベルアップ。セルフケア運動も同じレベルアップです。
施術回数5回。2度目の施術で痛みは半減します。
※施術効果には個人差があります。
お電話にて「予約をしたいです」とお伝えてください。
ご来院までに下記内容に目を通して頂くと施術効果が高まります。
空海は民間療法の整体院ですので保険診療は出来かねます。
予約制となっております。事前にご予約を済ませご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 15:00~21:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
休 日:火曜日・第二、第四月曜日
「どこへ行っても良くならない」とあきらめる前にご相談下さい。
お気軽にお問合せください
岐阜市・大垣市・各務原市・本巣市・関市・郡上市・高山市・一宮市・名古屋市・桑名市・四日市市など近県地域、岐阜羽島IC、JR東海を利用して県外【愛知県、三重県、滋賀県、福井県、石川、静岡)からも多くの患者さまにお越しいただいております。ありがたいことです。