「先生、ありがとうございました」
「しっかり、最後まで膝を曲げれる様になったのは12年ぶりです」
絵里さんの施術回数は計9回。
セルフケアは子ども達と一緒に楽しく取り組めるメニューを組み立てます。
「お母さんと一緒に走りたいよ…」
子どもさんの一言でお母さんの表情が変わります。
絵里さんの気持ちに変化が生まれました。
子どもさんのご紹介から、お母さんの痛み施術がスタートしました。
「お母さんは、元陸上選手だったんだよ!」
【シーバー病】で通う息子さんは言います。
大学在学中、企業のスカウトから陸上アスリートとして就職をします。
1年後に膝を痛め、半年間だましだましプレイしますが回復の目処が立たない事からアスリート生活を終えます。
結婚、出産、育児…
子ども2人が中心となる生活で、自身の事は二の次だった様です。
下半身はどこを触れても硬く、上半身は背中、肩、首まわりの硬さが強いです。
両ひざに痛みがあり、左ひざは45度しか曲がりません。
硬い筋肉、冷たい筋肉は血流量が低く、疲労蓄積から酸欠を起こしています。
女性のからだは筋肉量が少ないため、血流量は低いです。
女性の冷え症が多いのもこれらが原因と言えます。
ですから、鵞足炎の改善スピードを上げるには血液循環をよくする事が必要です。
アイシングや湿布よりも優先するのは温める事です。
セルフケアは温める事を中心に、身体の状態、進展具合を確認しながら内容を変更して進めました。
セルフケア指導をする理由は生活習慣を変えるためです。そして、健康維持です。
※施術の効果には個人差があります
半月板を痛めて、いつも通り近所の整形外科へ。“ひざを使わず、治しましょう”という事で、松葉杖でしばらく様子を見ていましたが、使える足までねんざしてしまい、歩行が困難になりました。
妹がお世話になっている空海さんに見てもらうと、みるみる良くなりました。
一度見ていただいただけですぐに松葉杖もとれて、よかったです。
ありがとうございました。
つかささんを連れて来て頂き、ありがとうございました。
痛みが解消され、お母さんの笑顔も見れて施術家として嬉しい限りです。
アリアナグランデが大好きなんですね。音楽は心を豊かにします。 【かとう】
空海は民間療法の整体院ですので保険診療は出来かねます。
予約制となっております。事前にご予約を済ませご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 15:00~21:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
休 日:火曜日・第二、第四月曜日
「どこへ行っても良くならない」とあきらめる前にご相談ください。
お気軽にお問合せください
住所:岐阜県羽島市桑原町東方1055-1
時間:10:00~12:00/15:00~21:00
休日:火曜日・第2、4月曜日
完全予約制・駐車場あり・羽島ICより南へ9分
羽島市をはじめ、岐阜市・大垣市・各務原市・本巣市・関市・郡上市・高山市・名古屋市・小牧市・一宮市・稲沢市・愛西市・桑名市・四日市市など。また、愛知県、三重県、滋賀県、福井県など遠方から多くの患者さまにお越しいただいております。