画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
「この一年半は、次から次へと痛みが起きます」
と、お母さんは言います。
中学生になるとスネの痛み(シンスプリント)が始まります。
6ヵ月後、足首の痛みに悩まされ、今年はひざの内側(鵞足炎)や股関節痛が続きます。
「肉離れや捻挫などは何度も起こしている」と太郎くんは話してくれました。
そして、今回はシーバー病と診断されます。
電気や温熱、マッサージを2か月間、週2回ペースで受けますが変化ない事から当院を選ばれご予約を頂きます。
陸上部顧問の先生からのご紹介でご予約を取られます。
4回目の施術で痛みはゼロになります…
が、踵の痛みがなくなってもカラ元気な太郎くん(仮名)。
晴々しない表情が気にかかります。
こんな気持ちで当院に訪れたのだと思います。けれども、
必ずしもそうではない時があります。
子どもたちを見続けて思う事は、
と言う思いを心の奥底に持っている事です。
「痛みが無くなれば楽しい日々が訪れるはず…」
でも、現実は晴々しない、楽しくない、つまらない…
こんな子どもたちを多く見かけます。
真逆ですが痛みがあっても、イキイキしている子どももいます。
痛みが長く続く、何度も何度も痛みを繰り返す子どもたちに伝えたい事があります。とても大切な事です。
気づいてもらう事もボクの役目です。
彼が変わらないとまた、痛みが生まれ繰り返す事になります。
こんなスタイルで子どもたちと接しています。
今は月に1度のメンテナンスで遊びに来ていただいています。
※施術効果には個人差があります。
お電話にて「予約をしたいです」とお伝えてください。
ご来院までに下記内容に目を通して頂くと施術効果が高まります。
空海は民間療法の整体院ですので保険診療は出来かねます。
予約制となっております。事前にご予約を済ませご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 15:00~21:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
休 日:火曜日・第二、第四月曜日
「どこへ行っても良くならない」とあきらめる前にご相談下さい。
お気軽にお問合せください
岐阜市・大垣市・各務原市・本巣市・関市・郡上市・高山市・一宮市・小牧市・名古屋市・桑名市・四日市市など近県地域、岐阜羽島IC、JR東海を利用して県外【愛知県、三重県、滋賀県、福井県、石川、静岡)からも多くの患者さまにお越しいただいております。ありがたいことです。