整形外科へは月一回、湿布と薬をもらいに行かれています。
「年だから仕方がない。上手に付合わないとダメだよ」と毎回言われるそうです。
「指が痛くなってもう20年です」と久美さんは笑っています。
朝一番のこわばり、ゴワゴワ感が強いとも言われます。
「今日もこれからハウスに戻って草むしりですよ…」
【その他】腕の痛みしびれ・腱鞘炎・肩こり・腰痛・耳鳴り
「農家に嫁いで今年で50年です」と言われます。
ここ6年間は、ご近所さん6人をパートで雇いモロヘイヤ、小松菜、グリーンねぎなどを栽培、出荷をしています。
店頭に並ぶまでには、収穫・調整・袋詰め・整地・石拾い・播種・水やり・草むしりなど多忙な毎日を過ごします。
「お父さんは、管理がいい加減なので力仕事以外は私が外全部やっている」とお話してくれます。
「私がやらなければ、誰もやらない…」
お話しを聞いていると久美さんの生活習慣、リズム、色々なことがわかり、久美さんを取り巻く環境が理解出来てきます。
「何もかも自分がやらなくては…」という責任感からたくさんの仕事を抱え込み、疲労を蓄積しています。
2度目の施術はご主人とご一緒に来院されます。せっかくのご縁なのでお父さんにも協力をして頂きます。
「一番身近にいる家族です。助けてあげてください」
お父さんの気持ちは、久美さんのこころを温かくします。こころが温まると自律神経の安定、体温が上昇し回復を後押しします。
【施術回数9回】3回目の施術後、痛みの変化が生れ始めます。6回目で違和感程度となります。腱鞘炎やしびれも同様に改善に向かいます。
今は月一度のメンテナンスにご夫婦で来院されています。
お電話にて「予約をしたいです」とお伝えてください。
ご来院までに下記内容に目を通して頂くと施術効果が高まります。
空海は民間療法の整体院ですので保険診療は出来かねます。ご了承ください。
予約制となっております。事前にご予約の上ご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 15:00~21:00 | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
休 日:火曜日・第二、第四月曜日
「どこへ行っても良くならない」とあきらめる前にご相談下さい。
お気軽にお問合せください
住 所:岐阜県羽島市桑原町東方1055-1
時 間:10:00~12:00/15:00~21:00
休 日:火曜日・第2、4月曜日
完全予約制・駐車場あり・羽島ICより南へ9分
羽島市をはじめ、岐阜市・大垣市・各務原市・本巣市・関市・郡上市・高山市・名古屋市・一宮市・稲沢市・愛西市・桑名市・四日市市など。また、愛知県、三重県、滋賀県、福井県など遠方から多くの患者さまにお越しいただいております。